TOP>我楽多



山に関連したいろいろな雑物です

  40年以上も山に登っていると、捨てることができずに持ち続けている、山で貰ったいろいろな雑物がたまってきます。
  ここでは、そんな我楽多を紹介しますので、お急ぎでない方は是非見ていってください。

登山証明書、記念品等
   jump 山小屋関係 入場料、駐車場使用料 乗車券 温泉入場券 神社、仏閣等関係
高尾山登頂記念書
良く読むと茶屋までの登頂記念書でした。
高尾山(2011/1/10)
開聞岳登山証明書(表裏)
音羽蒲郡ICから鹿児島ICまでの高速料金は2,100円でした。開聞岳(2009/7/18)
開聞岳登山証明書(表裏)
2枚目は妻の分です。
開聞岳(2009/7/18)
茶臼山登山記念
今現在は配布していないようです。
茶臼山(2012/5/6)
蔵王山登頂認定証(表裏)
日付も名前も自分で書くようです。
蔵王山(2014/10/19)
由良ヶ岳登山証明書
登山口の小屋に置いてありました。
由良ヶ岳(2014/11/8)
横手山登頂認定書
横手山山頂展望台の売店で販売していました。
横手山(2014/10/31)
白山登山記念認定証(表裏)
これが山麓の施設の割引券になります。
白山(2015/7/31)
白山登山証明書
室堂の郵便局発行のものです。
白山(2015/7/31)
アポイ岳登頂記念証明書
ビジターセンターにあります。
アポイ岳(2015/7/4)
2,446段の石段踏破と羽黒山参拝認定証
二の坂茶屋でかき氷を食べたとき頂きました。
羽黒山(2016/8/1)
「日本で一番海から遠い地点」到達認定証
現地で撮った写真を送ると送って頂けます。
榊山(2016/8/8)
坪山登山記念
びりゅう館で無料配布しています。
坪山(2018/4/22)
千葉県最高峰登頂記念(表裏)
予め予約し見学するともらえます。
愛宕山(2018/12/15)
岩櫃山記念スタンプ台紙
観光案内所にありました。
岩櫃山(2017/8/18)
伊勢山上根付
本堂の受付で購入しました。
伊勢山上(2018/1/27)
賤ヶ岳絵馬
山頂にあり、奉納用ですが、持ち帰りました。
賤ヶ岳(2017/12/2)
高屹山木ホルダー
ふれあい広場で販売していました。
高屹山(2016/11/3)
乳房山登頂記念証
山頂で転写し観光協会で登頂記念証をもらいます
乳房山(2022/2/8)
乳房山登頂記念証
左の葉書の宛名面です。
乳房山(2022/2/8)
乳房山山名プレートの写し
山頂で転写し観光協会で登頂記念証を貰います。
乳房山(2022/2/8)
小富士登頂記念証
観光協会に葉書で送ってもらいます。
小富士(2022/2/7)
小富士登頂記念証
左の葉書の宛名面です。
小富士(2022/2/7)
小富士山名プレートの写し
山頂で転写し観光協会で登頂記念証を貰います。
小富士(2022/2/7)
そのちゃん(沼津アルプスマスコット)
沼津アルプス稜線で無人販売していました。
沼津アルプス(2010/12/04)
小野岳登頂証明書
山頂にあるQRコードで応募すると貰えます。
小野岳(2022/10/22)
山小屋関係
   jump 登山証明書、記念品等 入場料、駐車場使用料 乗車券 温泉入場券 神社、仏閣等関係
剣山荘のペナント
無料で配布していました。
剣岳(2005/8/21)
野口五郎岳のペナント
1人1枚無料で頂きました。
野口五郎岳(2006/8/25)
穂高岳山荘の靴札(表裏)
奥穂高岳(2004/7/23)
穂高岳山荘の部屋札(表裏)
奥穂高岳(2004/7/23)
燕山荘の荷札
燕岳(1999/8/29)
唐松岳頂上山荘の部屋札(表裏)
唐松岳(2004/9/13)
赤岳頂上小屋のスタンプカード
赤岳(2007/6/30)
赤岳頂上小屋の宿泊証明書
赤岳(2007/6/30)
朝日小屋の領収書
朝日岳(2013/8/22)
室堂山荘の領収書(表裏)
白山(2015/7/31)
横尾山荘のレシート
大キレット(2015/9/14)
横尾山荘の部屋札兼領収書
大キレット(2015/9/14)
穂高岳山荘の弁当の包装紙

奥穂高岳(2004/7/23)
西穂山荘の弁当の包装紙
山岳標高ベスト100完登の山です。
西穂高岳(2006/9/24)
みくりが池温泉の箸袋(表裏)
大雨で雄山は登ることができませんでした。
(1995/8/10)
穂高岳山荘の箸袋

奥穂高岳(2004/7/23)
北穂小屋の箸袋
ラーメンを食べました。
北穂高岳(1995/9/25)
剣山荘の宿泊の礼状(表裏)
お風呂のある山小屋です。
剣岳(2005/8/21)
槍ヶ岳山荘の小物袋(表裏)
槍ヶ岳(2005/9/24)
常念小屋の小物袋
常念岳(2004/9/1)
白山神社奥宮で頂いたポストカード
白山(2015/7/31)
介山荘の包装紙

大菩薩嶺(2002/3/16)
介山荘宿泊記念で貰ったボールペン

大菩薩嶺(2002/3/16)
五色ヶ原山荘の領収書
お風呂に入れます。昼の弁当代込です。
薬師岳(2018/7/19)
黒部五郎小屋のコーヒー1杯無料券

黒部五郎岳(2019/8/5)
西穂山荘の箸袋
名物の西穂ラーメンを頂きました。
西穂丸山(2022/5/17)
入場料、駐車場使用料など
   jump 登山証明書、記念品等 山小屋関係 乗車券 温泉入場券 神社、仏閣等関係
倶留尊山入山料(表裏)
料金徴収人はモノレールで登ってやって来ます。
倶留尊山(2005/4/30)
袋田の滝トンネル入場券(表裏)
滝を見るためのトンネルの入場料です。
月居山(2019/11/18)
天生湿原森林環境整備推進協力金(表裏)

籾糠山(2007/6/3)
白谷雲水峡森林環境整備推進協力金
太鼓岩まで登ると屋久島原生林を俯瞰できます。
白谷雲水峡(2010/8/29)
奥裾花自然園入園料(表裏)
開園の日で、まだ花どころか雪だらけでした。
奥裾花自然園(2012/4/29)
岐阜城入場券
最上階の展望台からの展望は素晴らしいです。
金崋山(2014/2/24)
談山神社入山拝観券
紅葉が奇麗で、多くの人が訪れていました。
多武峰(2020/11/13)
三上山入山初穂料
森林保全管理料だそうです。
三上山(2012/9/24)
有峰林道通行券(表裏)
夕方は、工事関係者が猛スピードで走ります。
黒部五郎岳、北ノ俣岳(2019/8/6)
雁坂トンネル有料道路通行券
通行料は結構高めです。
武甲山(2021/11/4)
など
南アルプスマイカー規制利用者協力金

北岳(2012/7/21)
大岳山滝本駐車場
首都圏は駐車場料金も高いです。
大岳山(2011/6/19)
中村屋駐車場
車のバッテリーが上がってしまいJAFを呼びました
大山(2010/1/24)
富士急田野倉駅駐車場
リニア見学センターへも寄りました。
高川山(2012/5/13)
八幡平展望駐車場(表裏)
雨の中、最短コースを歩きました。
八幡平(2007/9/2)
桜坂駐車場

巻機山(2007/9/23)
茶臼山駐車場
ほとんどの時期は無料です。
茶臼山(2012/5/6)
鳳来寺山パークウェイ駐車場
道路は無料ですが駐車場は有料です。
鳳来寺山(2022/4/19)
善住禅寺駐車場
コバノミツバツツジの時期だけ有料になります。
背戸山(2022/4/5)
赤岳山荘駐車場
美濃戸にある山荘の駐車場です。
赤岳(2007/6/30)
金時ゴルフ練習所駐車場
無料の駐車場はすぐに一杯になります。
金時山(2016/2/6)
三峯神社駐車場駐車券
駐車場に入るまで1時間以上かかりました。
妙法ヶ岳(秩父三峯山)(2021/11/6)
八王子市高尾山麓駐車場
さすが高尾山、広い駐車場があります。
高尾山(2011/1/10)
乗車券
   jump 登山証明書、記念品等 山小屋関係 入場料、駐車場使用料 温泉入場券 神社、仏閣等関係
旭岳ロープウエイ(表裏)
終点の妙見駅はまだ雪がいっぱいでした。
大雪山(2005/6/19)
黒岳ロープウエイ(表裏)
紅葉がいい感じでした。
大雪黒岳(2018/9/29)
黒岳リフト(表裏)

大雪黒岳(2018/9/29)
ニセコアンヌプリゴンドラ(表裏)

ニセコアンヌプリ(2005/10/9)
天元台ロープウエイ

西吾妻山(2009/10/17)
天元台ロープウエイ

西吾妻山(2009/10/17)
あだたらエクスプレス(表裏)

安達太良山(2010/9/19)
弥彦山ロープウエイ(表裏)

弥彦山(2017/3/19)
立山ケーブルカー、バス(立山駅→室堂)
バスは完全着席制なので安心です
立山(2005/8/21)
高天原高原サマーリフト(表裏)

岩菅山(2010/8/21)
白馬五竜テレキャビン(表裏)
手軽に北アルプスが味わえるいいコースです。
小遠見山2009/9/20)
八方尾根黒菱ライン(表裏)
ハイシーズンの黒菱平は車が満杯です。
唐松岳(2004/9/13)
栂池パノラマウエイ(表裏)

白馬乗鞍岳(2012/8/18)
栂池パノラマウエイ(表裏)

栂池自然園(2002/8/12)
栂池パノラマウエイ(表裏)
4枚セットのお得な割引券です。
白馬岳(2022/7/30)
栂池パノラマウエイ
モンベルカードの割引券です。
栂池自然園(2022/8/21)
駒ヶ岳ロープウエイ(表裏)

木曽駒ヶ岳(2022/9/13)
富士見パノラマリゾートゴンドラ(表裏)
登山者には割引料金設定があります。
入笠山(2017/2/25)
新穂高ロープウェイ(表裏)
山のイベントで当たりました。
西穂丸山(2022/5/17)
新穂高ロープウェイ
嬉しくてこれも残してあります。
西穂丸山(2022/5/17)
新穂高ロープウェイロープウェイカード(表裏)

西穂丸山(2022/5/17)
ピラタス蓼科ロープウエイ(表裏)
時間がないので乗りました。
北横岳(2008/8/15)
下田ロープウェイ
下山に利用しました。
寝姿山(2012/1/2)
別府ロープウエイ
雨が迫っているので利用しました。
鶴見岳(2016/10/1)
びわ湖バレイロープウエイ(表裏)
2時間以上かけて登って、5分で下ります。
蓬莱山(2021/11/20)
スカイマーク搭乗券
国内ならLCCで十分です。
アポイ岳(2015/7/4)芦別岳(2015/7/4)
ANA搭乗券
早期予約でANAでも安く乗ることができまます。
由布岳(2016/10/2)、英彦山(2016/10/3)
東京湾フェリー乗船券(久里浜→金谷)(表裏)
往復割引を使いました。
鋸山(2018/12/16)
JR青空フリーパス
牛久保から岐阜県の垂井駅まで行きました。
南宮山(2013/1/2)
JR休日乗り放題キップ
熱海までの普通電車は長いです。
沼津アルプス(2010/12/4)
養老鉄道乗車券
自転車も乗ることができる電車です。
多度山(2011/1/2)
JR上越本線(土樽駅→土合駅)(表裏)
車内で発行された切符です。
谷川岳(2007/9/22)
高尾山観光リフト
ケーブルカーもリフトも同じ料金です。
高尾山(2011/1/10)
黒東タクシー(親不知→北俣)
1000円の助成がありました。
栂海新道(2013/8/22)
佐渡汽船乗船券(新潟港→両津港)
キャンペーン中でとてもお値打ちでした。
尻立山(2014/5/18)
金北山(2014/5/19)
ドンデンライナー乗車券(ドンデン山荘→アオネバ登山口)狭い急勾配を猛スピードで下る絶叫マシンのようなバスでした。尻立山(2014/5/18) JR高山本線(坂祝駅→鵜沼駅)
車内で発行された切符です。
八木山、金比羅山(2013/12/25)
東京湾フェリー(久里浜港→金谷港)(表裏)
愛宕山(2018/12/15)
富山(2018/12/15)
伊予ヶ岳(2018/12/15)鋸山(2018/12/16)
東京湾フェリーポイントサービス券(表裏)
愛宕山(2018/12/15)
富山(2018/12/15)
伊予ヶ岳(2018/12/15)鋸山(2018/12/16)
熊本フェリー(熊本港→島原港)
両港を僅か30分で結びます。
雲仙普賢岳(2019/10/30)
くろしお丸(母島沖港→父島二見港)
母島と父島を結びクジラも観られます。
小富士(2022/2/7)
乳房山(2022/2/8)
温泉入場券
   jump 登山証明書、記念品等 山小屋関係 入場料、駐車場使用料 乗車券 神社、仏閣等関係
交流センターユピオ(新潟県魚沼市)
越後駒ヶ岳(2009/10/12)
天然ラドン温泉高原の湯(岡山県真庭市)
上蒜山(2008/10/26)
銀山平キャンプ場かもしかの湯(新潟県魚沼市)
平ヶ岳(2010/8/7)
カプセルイン沼津(静岡県沼津市)
カプセルホテルですがお風呂だけでもOKです。
沼津アルプス(2010/12/4)
大東温泉シートピア(静岡県掛川市)
粟ヶ岳(2012/12/9)
ハイルザーム栗駒(宮城県栗原市)
栗駒山(2012/7/16)
一志温泉やすらぎの湯(三重県津市)(表裏)
尼ヶ岳(2014/1/20)
奥山温泉(山梨県南巨摩郡南部町)(表裏)
犬が入る犬温泉も併設されています。
篠井山(2004/12/12)
天然温泉ジャブ(三重県四日市市)(表裏)
釈迦ヶ岳(2006/5/3)
あさぎり温泉風の湯(静岡県富士宮市)
この辺りは温泉が少ないのでよく利用します。
毛無山(2010/8/22)
己高庵(滋賀県長浜市)
己高山(2011/11/12)
八森湯っこランド(秋田県山本郡八峰町)
とてもひなびた小さな温泉です。
白神岳(2013/7/14)
まだらおの湯(長野県中野市)
斑尾山(2010/8/14)
竜神の湯(新潟県)
巻機山(2007/9/23)
戸隠神告げ温泉(長野県長野市)
戸隠山(2012/9/22)
愛知県民の森(愛知県新城市)
管理棟に入浴施設があります。
獅子岩(2012/11/24)
なんぶの湯(山梨県南部町)(表裏)
スタンプカード、期限が無さそうです。
三石山(2014/12/13)
ゆぅふるtanaka(長野県東御市)(表裏)
貯まるとは思いませんがスタンプカードです。
湯ノ丸山、烏帽子岳(2014/6/29)
美肌湯(静岡県静岡市)(表裏)
ここならまた来ることができそうです。
牛ヶ峰(2015/1/12)
美肌湯(静岡県静岡市)(表裏)
4人以上ならお得な5枚綴りの回数券です。
牛ヶ峰(2015/1/12)
あねがわ温泉(滋賀県長浜市)(表裏)
入浴料や食事の割引があります。
賤ヶ岳(2014/2/23)
もみじの湯(群馬県富岡市)
妙義山から見下ろすことができます。
妙義山(2015/11/23)
英彦山温泉しゃくなげ荘(福岡県田川郡添田町)英彦山の近くにある一軒宿です。
英彦山(2016/10/3)
ハイランドしらびそ(長野県飯田市)標高1,918mの南アルプスが見える温浴施設です。
尾高山(2017/8/28)
吾妻峡温泉天狗の湯(群馬県吾妻郡東吾妻町)吾妻峡にある道の駅の中にあります。
岩櫃山(2017/8/18)
麻生の湯(新潟県長岡市)

守門岳(2017/7/29)
いい湯らてい(新潟県三条市)

袴腰山(2018/7/2)
名立の湯ゆらら(新潟県上越市)
道の駅に併設された便利な温泉です。
青海黒姫山(2018/7/15)
どんぐりの湯(愛知県豊田市)(表裏)
この辺りにはあまりないので貴重な温泉です。
天狗棚(2018/5/26)
黄金の湯(静岡県静岡市)(表裏)
本当は、フロントに返さなければいけなかったようです。八紘嶺(2018/11/23)
みずはの湯(奈良県吉野郡天川村)(表裏)

護摩壇山、龍神岳(2018/10/27)
瀬戸谷温泉ゆらく(静岡県藤枝市)
この辺りにはあまりないので貴重な温泉です。
高根山、高尾山(2018/1/3)
白樺ハイツ(富山県富山市)
たぶん10枚は集まらないと思います。
黒部五郎岳、北ノ俣岳(2019/8/6)
道の駅奥久慈だいご(茨城県久慈郡大子町)
(表裏)
くれたので貰っておきました。
八溝山久慈男体山月居山(2019/11/18)
あけの元気館清明の湯(茨城県筑西市)
天然温泉を利用した温水プールなどもあります。
吾国山加波山(2019/11/20)
信州平谷温泉ひまわりの湯(長野県平谷村)(表裏)道の駅の中にある温泉でいつも賑やかです。蛇峠山(2020/10/24)など
さわらびの湯(埼玉県飯能市)
フロントへ返すのを忘れてしまいました。
棒ノ折山(2022/9/27)
神社、仏閣等関係
   jump 登山証明書、記念品等 山小屋関係 入場料、駐車場使用料 乗車券 温泉入場券
雄山神社(表裏)
雄山山頂でお祓いをして頂けます。
立山(2005/8/21)
雄山神社
立山(2005/8/21)
龍爪山穂積神社
山バッジを購入しました。
龍爪山(2002/1/6)
石鎚神社頂上社
山バッジとお札を購入しました
石鎚山(2009/9/5)
富士山頂上浅間大社
山バッジを購入しました。
富士山(2004/8/21)
日光二荒山神社
山バッジを購入しました。
男体山(2007/7/10)
横蔵寺
別名ミイラ寺、足腰のお守りを購入しました。
妙法ヶ岳(2007/4/14)
三佛寺(表裏)
国宝の投入堂があるお寺です。
投入堂(三徳山)(2016/5/22)
出羽三山神社
言わずと知れた出羽三山の神社です。
羽黒山(2016/8/1)
飯福田寺
岩と鎖の修験の山です。
伊勢山上(2018/1/27)
熊野本宮大社
愛知の「月の花祭り」が奉納されました。
玉置山(2018/12/8)


TOP>我楽多