TOP年別山行記録2023年>高尾山

高尾山(和歌山)
正月の川湯温泉やパンダと共に楽しんだ意外と登り応えのある地元民に愛される南紀の低山
2023年2月12日
高尾山(605.9m)
行程 奇絶峡駐車スペース(9:07)・・・登山口(9:08-21)・・・不動滝(9:23)・・・磨崖三尊大石仏(9:34)・・・休憩所(9:47)・・・330.3m三角点(10:05)・・・頂上まで1000m(10:17)・・・「チョット一休み」(10:24-29)・・・頂上まで500m(10:39)・・・頂上まで200m(10:49)・・・高尾山(10:53-29)・・・東展望(10:58-11:13)・・・高尾山(11:16-21)・・・頂上まで400m(11:27)・・・330.3m三角点(11:50)・・・休憩所(12:03)・・・磨崖三尊大石仏(12:13)・・・登山口(12:22)・・・奇絶峡駐車スペース(12:25)
山行記
●川が湯船になるという川湯温泉の仙人風呂だが、前回コロナ前に訪れた時、たまたま川の増水の翌日で使用ができず、人の代わりに重機が温泉に浸かっていたということがあり、今回はそのリベンジと、ついでに白浜のアドベンチャーワールドでパンダを見ようという計画を立てた。
●二泊で、初日は熊野本宮大社と川湯温泉を楽しんで川湯温泉に宿泊し、最終日にアドベンチャーワールドへ行くという計画だが、空いた中日はせっかくなので、この地方の手軽に登ることのできる山を探し、この高尾山という山を登ることにした。
●前日宿泊した川湯温泉の旅館の朝食後出発し、登山口の奇絶峡へは9時頃着いた。日曜日ということもあり、駐車スペースには既に数台の車が停まっていた。登山口は駐車スペースからすぐのところにありトイレもある。
●登山口から、まずは巨岩が累々とする奇絶峡に架かる橋を渡る。すぐに不動滝が現れるが、滝では白装束の人が祈祷をしていて帰りは法螺貝を吹いていた。
●滝は、上部に滝を見るための展望所があったようだが、とりあえず案内に従って、右へ続く登山道を進むことにした。道は最初、川に沿って進み、その後左に折り返して階段のある急な道を登るようになる。
●すぐに、下からもその一部を拝むことができた磨崖三尊大石仏を望む場所に出る。巨大な磨崖仏は、千葉県の鋸山で観た巨大な観音像のようだった。
●以降もひたすら急な登りが続く。この日は季節外れのぽかぽか陽気となり、寒さに備えた身支度しか持っておらず、しかたがないのでそれを着てきたのだが、暑くてたちまち汗だくになり、落ちる汗が眼鏡に落ちて大変だ。
●途中、休憩所があるので少し休憩し、ロープの張られた急坂を登り切ると明るい尾根筋に出て少し傾斜も緩む。すぐに地図上の330.3m三角点のある場所に出るが、そこからは田辺市街や白浜方面を展望することができた。
●その後、また急坂が始まり、すぐに「山頂まで1000m」の標識が現れる。さらに登っていくと「山頂まで800m」の標識が現れるが、その辺りから傾斜も緩んでくるのでひと段落だ。
●以降「山頂まで700m」を過ぎると山頂までの距離も100m約3分のペースで減っていき、やがて展望台と三角点のある高尾山山頂に到着する。
●山頂では既に到着していた地元の登山者が休憩をしており、こちらが遠くから来たことがわかると、持っていたポンカンをくれたが、さすがは柑橘類の産地だと改めて思った。
●高尾山山頂からは展望を求めて東展望という所まで行ってみた。東展望は、風化した岩石が砂となったものが積もる地面が広がり、独特な景観が広がる。そこからも周囲の山々や、少し木々が邪魔となるが田辺市街や白浜方面を展望することができた。
●後からわかったことだが、高尾山山頂近くには、車でも来ることのできるスカイパークという場所があり、そこからは山頂や東展望などよりもより良い展望が得られるということだった。
●東展望から高尾山山頂まで戻ると、展望台に上ってみたが、やはり木々が邪魔ですっきりとした展望は得られなかった。それでも、青空の広がる好天で、ぽかぽか陽気となり、いつまでも過ごしたいところだが、切りをつけて来た道を戻った。
●この日は白浜に宿泊し、翌日、念願だったパンダに会いにアドベンチャーワールドへ行った。生憎雨模様の天気となったが、主な通路には屋根があり、雨の止む間も多かったので、パンダを中心にアドベンチャーワールドを十分に楽しむことができた。

奇絶峡駐車スペース 登山口 巨石が累々とする川を渡る
不動滝 磨崖三尊大石仏 330.3m三角点
頂上まで1000m 「チョット一休み」 頂上まで500m
高尾山山頂 地元の方に頂いたポンカン 東展望
東展望 東展望から見る槇山 東展望から見る田辺市街と白浜
おまけその1 アドベンチャーワールド
パンダがいっぱい
イルカのショー
イルカのショー レッサーパンダ ホッキョクグマ
草食動物たち ライオン イワトビペンギン
おまけその2 熊野本宮大社と鳥たち、川湯仙人風呂
熊野本宮大社鳥居 狛犬もマスク 熊野本宮大社
イソヒヨドリ ヒヨドリ カワラヒワ
セグロセキレイ モズ スズメ
トビ 川湯仙人風呂

TOP年別山行記録2023年>高尾山